更新を怠ること約3か月・・・。
早いもので9月も下旬にさしかかろうとしております。
元気です。
とっても。
北海道に行ってきました。
その記録をすこし。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新潟からフェリーに揺られること18時間、
小樽に到着しまして、
まったく計画のない旅のはじまりでありました。
とりあえず、車を北へ走らせていると、
歩き旅をしている友人が利尻島にいるとの情報が。
ブブーンと車で7時間→ゴォゴォーとフェリーで2時間。
やってまいりました、利尻島。
友人との感動の再会もつかの間、なぜか登山開始。
えっこらえっこら登りまして、この日のお宿は避難小屋。
そこで、利尻愛溢れる利尻島民の方とキムチ鍋を囲み、わいわい。
ワインが進むーー。
翌朝、山頂へアタックするも雨のため何も見えず。
ガーン。
そんな中、ミラクルな出会いがありまして、
山頂で語らい、下山後温泉で語らい。
いやぁ~こんな偶然もあるのね、
と、旅の良きスタートを噛みしめるキャンプ場の朝。
利尻島を後にし、友人と別れ、やってきたのは洞爺湖。
(この間にも有り難いご縁をいただき、札幌の素敵なご夫婦のお宅に泊めてもらう)
穏やかな空気が流れる畔。
移住してこられる方が多いのがうなずける。
ずっと自問自答する日々でした。
その答えを見つけるべく、チーズ農家さんを訪れまして、
だいーーーぶ焦っていたわたしは、
意味不明な質問をしておりました。
突然あらわれた、あまっちょろい小娘に対し、
優しくも厳しく、ご自分のここに至るまでの経緯や想いを
お話ししてくださいました。
温度や空気感、暮らし方、地球への向き合い方、
全部がぜんぶ素敵なのです。
もっとも尊敬するご夫婦と重なったのです。
その後、教えていただいたチーズ工房さんへ。
お話しをうかがいながら、これまたパワーをいただく。
そして、これまた教えていただいたパン屋さん3店へも。
道産小麦と水で育てた酵母から、ゆっくり発酵させ、
薪をくべた石窯で焼き上げられたパンたち。
おいしい。おいしい。おいしい。

羊蹄山に登りながら色々考える。
あっ、ちなみに羊蹄山は火山であります。
富士山のように、火口がありお鉢巡りができるのであります。
こんな感じ。
ちっこく見えるのは、人。
山頂でパンをおいしくいただきながら、
いろいろ考える。
下山後もう一度、あるパン屋さんを訪れまして、
お話しをしまして、
前述した「答え」が見つかったように思います。
その後、北海道を後にして、目指した先は長野。
山に登り、これまた素晴らしい出会いをいただいて、良い時間を過ごす。
以前お世話になっていたホテルへご挨拶に伺い、うれしい再会の時間を過ごす。
出逢いと再会の旅。
と同時に、自分自身と向き合った旅なのでした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そんなこんなの3週間。
本日大阪に戻ってきまして、
明日からまた、秋冬に向けてがんばろーと思います!